2013年03月14日
ボーダーゾーンさんへお邪魔しました2ヽ(・∀・)ノ
アロー!
Nsドイツ軍・サバイバルゲームチーム
黒騎士中隊、通信補助員の
ウサギの黒紫貴です。いかがお過ごしでしょうか?
ちょっと東部戦線の戦闘が激しくて
更新遅れましたですヽ(・∀・)ノ
先の3月10日、大阪と京都の境界にありますボーダーゾーンさんにお邪魔して戦って参りました。
この日は花粉と雨と寒さ…と気候の変動が厳しかったです。
雨宿り中の風景。

花粉対策?ガスマスク登場ヽ(・∀・)ノ

フィールドはアウトドアなんですが、
遮蔽物ありでインドアな雰囲気も楽しめます。
個人的にはあんまりキツい勾配がなくてありがたかったです。



今回はフラッグ戦と殲滅戦でした。
恥ずかしながら実は遮蔽された部屋みたいなところで
戦うのは初めての経験。
補助員用のハンドガンいるよなーと反省しました(;_;)

今年はサバゲ初心者&素人&ヘタクソを
少しは改善出来るように頑張りますヽ(・∀・)ノ
あとはチームで協力したり、ヒューマンスキルを磨けたらいいな。



関係者の皆様、有り難うございました!
次の機会もよろしくお願いいたします(*´ー`*)
Nsドイツ軍・サバイバルゲームチーム
黒騎士中隊、通信補助員の
ウサギの黒紫貴です。いかがお過ごしでしょうか?
ちょっと東部戦線の戦闘が激しくて
更新遅れましたですヽ(・∀・)ノ
先の3月10日、大阪と京都の境界にありますボーダーゾーンさんにお邪魔して戦って参りました。

この日は花粉と雨と寒さ…と気候の変動が厳しかったです。
雨宿り中の風景。

花粉対策?ガスマスク登場ヽ(・∀・)ノ

フィールドはアウトドアなんですが、
遮蔽物ありでインドアな雰囲気も楽しめます。
個人的にはあんまりキツい勾配がなくてありがたかったです。



今回はフラッグ戦と殲滅戦でした。
恥ずかしながら実は遮蔽された部屋みたいなところで
戦うのは初めての経験。
補助員用のハンドガンいるよなーと反省しました(;_;)

今年はサバゲ初心者&素人&ヘタクソを
少しは改善出来るように頑張りますヽ(・∀・)ノ
あとはチームで協力したり、ヒューマンスキルを磨けたらいいな。



関係者の皆様、有り難うございました!
次の機会もよろしくお願いいたします(*´ー`*)
Posted by ウサギの黒紫貴 at 00:12│Comments(4)
│遠征
この記事へのコメント
更新おつかれさまです!
キルハウス内では、敵さんと出会ったときの距離が近いので、銀だん持ってきたほうが良いなと思いました。
( ^ω^ )ゼロ距離での98kは撃つのに躊躇しました(T ^ T)
キルハウス内では、敵さんと出会ったときの距離が近いので、銀だん持ってきたほうが良いなと思いました。
( ^ω^ )ゼロ距離での98kは撃つのに躊躇しました(T ^ T)
Posted by 砂漠の狐 at 2013年03月14日 00:37
コメントありがとうございます!
そーか!キルハウスというんですね!初めて知りました。。。。
確かにゼロ距離でのmp44・40は怖すぎますです。。次はハンドガン持っていきます!
そーか!キルハウスというんですね!初めて知りました。。。。
確かにゼロ距離でのmp44・40は怖すぎますです。。次はハンドガン持っていきます!
Posted by ウサギノクロシキ(牝・3歳) at 2013年03月14日 20:33
更新お疲れ様です!
同じチームでP90持ってた人です♪
わかりますかね??
当日は、足手まといだったかもしれないですけどありがとうございました(^^)
一緒にさしてもらって楽しかったです(__)
また機会があればよろしくお願いしますm(__)m
同じチームでP90持ってた人です♪
わかりますかね??
当日は、足手まといだったかもしれないですけどありがとうございました(^^)
一緒にさしてもらって楽しかったです(__)
また機会があればよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 小五
at 2013年03月15日 22:08

小五さま★
コメントありがとうございました。
先だってはありがとうございました。
こちらこそ本当に楽しかったです。
また、お会いする機会を楽しみにしております。
コメントありがとうございました。
先だってはありがとうございました。
こちらこそ本当に楽しかったです。
また、お会いする機会を楽しみにしております。
Posted by ウサギの黒紫貴
at 2013年03月16日 05:17
