2015年07月17日
アトリエ見学&Vショーに参戦いたしました!
拝啓
戦友の皆様、お元気ですか?
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴でございますヾ(●´∇`●)ノ
相変わらず魔女のバアサンと一緒に南方で戦ってます。こちらでは補給部隊に配属になり、くる日もくる日も燃料をいれております。
こちらでは空気が澄んでいて星が綺麗に見えるのと、一日一回の配給のアイスクリームと休みの日の競艇が何より楽しみです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
…と手紙風に書いてみました。
相変わらずのウサギです/(・x・)\
早めに御報告しなければと思いながら出張が入ったり、なんやかんやで今に至りました。申し訳ありません。。
7月某日、中隊のメンバーが小林源文先生のご厚意により先生のアトリエにお邪魔させて頂きました。
お忙しい中お時間を造って頂きましてありがとうございました。

息遣いが聴こえてきそうです。
息遣いといえば、
いつも作品を拝読して私が思うのは台詞回しがカッコイイ、キャラクターがカッコイイというのもあるのですが、
『ただ生きている』というより『なんとしても生きてやる』とか『絶対に生き抜いてやる』という切迫感、生と死の無常さ、無慈悲さ、そしてそこから『命の尊さ』を感じられることです。
わりかしら守られた環境の日常生活に置いてもなかなかこういった感情は湧き上がることはないんですが、
今の自分の環境に置き換えると
ある意味、限られた時間を慈しみ、明日への活力、仕事でのヒントになるので個人的には節目節目で読み返してます。

ここから作品が生まれるんですね~ (。-`ω´-)
貴重な体験、ありがとうございました!
*カードゲーム『俺のケツをなめろ』も絶賛発売中ですよん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
一回、みんなで遊んでみたいです。

Vショーでは小林先生のブースにて搬入~撤収までの支援、
カンプバタリオン!様ブースにて販売支援、
来場の皆様との交流。
(カンプバタリオン!様いつも有り難うございます!)

私、ブログ書いてる割にまだVショー行ったことないんですよね~(;´д`)
年内なんかイベントに行けたらいいなぁ~
ともあれ一年前からしたらVショーに参加することは考えられなかったし、
まず私が中隊長と知り合った時には中隊すらなかったんだからそれを考えたら、ホンマに皆様のお引き立て様様だなぁと。
ましてや小林源文先生のアトリエにお邪魔させていただくことなんか到底考えもつきませんでしたもんね~ι(´Д`υ)
いやーなんか嘘みたいです。夢は大きく見るもんだ!

小林先生、有り難うございました!
参加の皆様、お疲れ様でした!

個人的で恐縮ですが小林先生のTシャツが素敵すぎです(☆。☆)キラーン!!

しかもTwitterで紹介までして頂きました!
重ね重ねお礼を申し上げます。
来月は来月でご報告できそうなお話があるんでお楽しみに!
関係者の皆様、本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
それではまたお会いする日を楽しみに!
戦友の皆様、お元気ですか?
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴でございますヾ(●´∇`●)ノ
相変わらず魔女のバアサンと一緒に南方で戦ってます。こちらでは補給部隊に配属になり、くる日もくる日も燃料をいれております。
こちらでは空気が澄んでいて星が綺麗に見えるのと、一日一回の配給のアイスクリームと休みの日の競艇が何より楽しみです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
…と手紙風に書いてみました。
相変わらずのウサギです/(・x・)\
早めに御報告しなければと思いながら出張が入ったり、なんやかんやで今に至りました。申し訳ありません。。
7月某日、中隊のメンバーが小林源文先生のご厚意により先生のアトリエにお邪魔させて頂きました。
お忙しい中お時間を造って頂きましてありがとうございました。

息遣いが聴こえてきそうです。
息遣いといえば、
いつも作品を拝読して私が思うのは台詞回しがカッコイイ、キャラクターがカッコイイというのもあるのですが、
『ただ生きている』というより『なんとしても生きてやる』とか『絶対に生き抜いてやる』という切迫感、生と死の無常さ、無慈悲さ、そしてそこから『命の尊さ』を感じられることです。
わりかしら守られた環境の日常生活に置いてもなかなかこういった感情は湧き上がることはないんですが、
今の自分の環境に置き換えると
ある意味、限られた時間を慈しみ、明日への活力、仕事でのヒントになるので個人的には節目節目で読み返してます。

ここから作品が生まれるんですね~ (。-`ω´-)
貴重な体験、ありがとうございました!
*カードゲーム『俺のケツをなめろ』も絶賛発売中ですよん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
一回、みんなで遊んでみたいです。

Vショーでは小林先生のブースにて搬入~撤収までの支援、
カンプバタリオン!様ブースにて販売支援、
来場の皆様との交流。
(カンプバタリオン!様いつも有り難うございます!)

私、ブログ書いてる割にまだVショー行ったことないんですよね~(;´д`)
年内なんかイベントに行けたらいいなぁ~
ともあれ一年前からしたらVショーに参加することは考えられなかったし、
まず私が中隊長と知り合った時には中隊すらなかったんだからそれを考えたら、ホンマに皆様のお引き立て様様だなぁと。
ましてや小林源文先生のアトリエにお邪魔させていただくことなんか到底考えもつきませんでしたもんね~ι(´Д`υ)
いやーなんか嘘みたいです。夢は大きく見るもんだ!

小林先生、有り難うございました!
参加の皆様、お疲れ様でした!

個人的で恐縮ですが小林先生のTシャツが素敵すぎです(☆。☆)キラーン!!

しかもTwitterで紹介までして頂きました!
重ね重ねお礼を申し上げます。
来月は来月でご報告できそうなお話があるんでお楽しみに!
関係者の皆様、本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
それではまたお会いする日を楽しみに!