QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年07月20日

黒騎士中隊再始動!

戦友の皆様ご無沙汰してます!
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴です。

当黒騎士中隊も7月1日から活動再開致しました。
(感染症予防の為、糧食の配布などを中止しております)

7月某日、フロントライン能勢さんにて
(いつもお世話になっております)

前日演習・キャンプ、翌日リアカン戦





ここをキャンプ地とする!





内容は基本教練、手榴弾投げ、ラバーナイフを使用した遊戯、シュカート…ってなんだ?兄ちゃん?と思ったのでドリフ大爆笑のノリで中隊長に聞いてみましたところ『そりゃおめートランプの2から6を抜いた32枚のトランプを使ったゲームだよ~』とのこと。
(Wikipediaにはスカートとあり、占いでお馴染みのタロットカードにも縁があるようで…)

頭いいな!兄ちゃん!と言ったところ、東海分隊のキーゼルさんに教えて頂いたとのことです。
(お会いしたことがないのでさんをつけてデコスケ野郎を回避します)
東海分隊の皆さん、遠路はるばるありがとうございます(・ x ・)



他にも沢山写真があるのですが検閲を通ったものだけをお出ししています。
個人的には感染予防の為に糧食の配布がないのが悲しい限りですが10年振りにリアカン戦でサバゲを楽しんだ方もいるのでよかったなぁと思います。

フィールドはオープンエアな環境ですが、昨今の状況を考えるとなかなかイベントやレジャーに踏み出せないところもありますよね。

皆さまには少しでも出来る範囲でよい夏を過ごして頂きたいですし、何卒お身体ご自愛くださいませ。

※熊本県を中心とする大雨による被害(令和二年七月豪雨災害)を受けられた方に中隊一同心よりお見舞い申し上げます。

文章/ウサギの黒紫貴

  

Posted by ウサギの黒紫貴 at 21:47Comments(0)黒騎士中隊日誌遠征定期ゲーム