2015年01月25日
一月の黒騎士中隊あれこれ。
戦友の皆様、お久しぶりです\(>∀<)/
NSドイツ軍サバイバルゲーム『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴(二日酔い)でございます!
今回は尊敬するハンス軍曹の代打で担当しようかと(・ω<)☆

めっきりいろんな意味でご無沙汰(笑)な私が最近考えたんですが、
歳のせいか色々思い返すと中隊に多彩な経験と得意分野に恵まれたメンバーが集まってくれたなぁと思います。
また周りの皆様にも多才な方が多く、日々勉強やなぁと思う次第でございます。
とても中隊だけでは、ここまで来れなかったなぁ~とXOを注ぐグラスが滲むのでした…って単なる酔っぱらいなんですけどね!(・ω<)☆

ブランデーが似合いそうな御仁発見!
さて中隊の初演習仕切り直しも無事に終わり。。。

劇画っぽくしてみました。


全員集合!お集まりの皆様、ありがとうございました!
続いて労農赤軍の皆様とお出かけをしたり(トレンチ様、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします)

赤と黒のコントラストが素敵な看板

いつか行きたいです。楽しみです。(`ω´)グフフ

全員集合\(>∀<)/

黒騎士中隊の募集と次回のイベント告知も
掲示して頂きました!有難うございます!
そして前回の演習にて戦車投入!

キューベルもキタ━(゚∀゚)━!


教練風景。

すいません、チェンジで…

大空と大地の中で。

軍歌集のジャケみたいで若々しさが出てます。

毎週パーツを集めてジオラマを作るシリーズ。

補助員(一応、私もです!)の可憐さが出てます◎
こういう瞬間の美しさが撮りたいです。

足元が悪い中、女性が二名も参加してくださりました(怪我がなくてよかった!)
ご飯特集。


いつもよい写真が来るんですが、
今回は特に素敵な写真が多くて迷いました。
また続々と備品も揃ってきて『らしく』なってきたなぁと。

ちゃくちゃくと『ある計画』に向けて何かがシフトしていく感じで…おっと!誰か来たようだ┌(°∀° )┐カッ
今日はここまで!
また御報告させていただきます。
関係者の皆様、ありがとうございました!
NSドイツ軍サバイバルゲーム『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴(二日酔い)でございます!
今回は尊敬するハンス軍曹の代打で担当しようかと(・ω<)☆

めっきりいろんな意味でご無沙汰(笑)な私が最近考えたんですが、
歳のせいか色々思い返すと中隊に多彩な経験と得意分野に恵まれたメンバーが集まってくれたなぁと思います。
また周りの皆様にも多才な方が多く、日々勉強やなぁと思う次第でございます。
とても中隊だけでは、ここまで来れなかったなぁ~とXOを注ぐグラスが滲むのでした…って単なる酔っぱらいなんですけどね!(・ω<)☆

ブランデーが似合いそうな御仁発見!
さて中隊の初演習仕切り直しも無事に終わり。。。

劇画っぽくしてみました。


全員集合!お集まりの皆様、ありがとうございました!
続いて労農赤軍の皆様とお出かけをしたり(トレンチ様、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします)

赤と黒のコントラストが素敵な看板

いつか行きたいです。楽しみです。(`ω´)グフフ

全員集合\(>∀<)/

黒騎士中隊の募集と次回のイベント告知も
掲示して頂きました!有難うございます!
そして前回の演習にて戦車投入!

キューベルもキタ━(゚∀゚)━!


教練風景。

すいません、チェンジで…

大空と大地の中で。

軍歌集のジャケみたいで若々しさが出てます。

毎週パーツを集めてジオラマを作るシリーズ。

補助員(一応、私もです!)の可憐さが出てます◎
こういう瞬間の美しさが撮りたいです。

足元が悪い中、女性が二名も参加してくださりました(怪我がなくてよかった!)
ご飯特集。


いつもよい写真が来るんですが、
今回は特に素敵な写真が多くて迷いました。
また続々と備品も揃ってきて『らしく』なってきたなぁと。

ちゃくちゃくと『ある計画』に向けて何かがシフトしていく感じで…おっと!誰か来たようだ┌(°∀° )┐カッ
今日はここまで!
また御報告させていただきます。
関係者の皆様、ありがとうございました!
2015年01月04日
Prosit Neujahr ! 今年もよろしくお願い致します!

あけましておめでとうございます!
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム
『黒騎士中隊』所属 通信補助員、ウサギの黒紫貴でございます⊂((・x・))⊃
昨年は皆様のおかげでまた少し成長出来たような気がします。
皆様に助けて頂きましたし、ご指導いただけて感謝しております。重ねてお礼申し上げます。
戦友の皆様、今年もよろしくお願い致します!
そうそう中隊の初演習日が61年ぶりの大雪で戦線離脱だったと通信が入っておりました。
元旦の鹿児島も雪が降ってましたからね。
皆様、ご安全にいらっしゃいましたでしょうか?
まだまだ気候の変動がある時期ですので遠出やアウトドアはお気をつけてくださいね!
個人的には…えーとうーんと
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
中隊長が来ないうちに言うと(笑)
京都金杯&中山金杯を頂きました\(>∀<)/
金額は少ないですが、
なかなかよい撃ち初めでした乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァ
何より久しぶりに競馬ネタが書けて嬉しいヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ←元日から競艇に行ってきた人(*´艸`)
さてそろそろ恒例のお説教タイムin桜島w
真面目に書きますと、
今年も各隊員、それぞれ何か目標があるかと思いますが目標に向かって自分なりに楽しんで進んで欲しいなぁと。
目標がなければ『三連単獲る!』とか『人見知りで引っ込み思案の性格を治したい』とか『恋人を作る』とか出来る出来ないとか考えず、小さなことでもよいのです(それなんて黒紫貴?)
何かしら目標を立ててみてください。
そしてその目標を達成するためにさらに小さな目標を設定してみてください。
目標があれば『その方向に身体が向く』から多少なりとも努力するだろうし、
意識して行動するから個人差はあるかもしれませんが確実に日常のどっかに変化が現れるかと思います。
つーことで年の初めになんか小さく!大きく!
なんか決めてもいいんちゃうかな?と皆さんよりだいぶ年上の通信補助員は経験上思うわけです。
なんか目標があった方が楽しいかなぁと。
さぁ皆様、お手にグラスをお持ちください。
Prosit Neujahr ! 新年に乾杯!
心から皆様の武運長久と幸せをお祈りします!
それではいずれまた何処かの戦線でお会いしましたら何卒よろしくお願いします。
P.S.ちなみに私の目標は中山11Rの1枠2番の馬の名前のような一年にしたいと思います┌(°∀° )┐カッ!
おっと、誰か来たようだ…