2016年11月02日
第15回ヒスサバウェストへ参戦いたしました!
皆様、大変ご無沙汰しておりました!
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム
『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴でございます/(・x・)\
なかなか更新出来ず申し訳ありません(>_<)
皆様、お気遣いありがとうございます!
この半年間、ダメなウサギの社会復帰のつもり…で働いていた職場での階級が海外ドラマのサクセスストーリーの様にあれよあれよと上がってしまい、
家業を手伝いながら隙間でちょこちょこ頼まれる仕事も増えたなぁ~と思いきやあれよあれよ忙しくなり、
そのくせ何故かコラボでの仕事をしたりしていたら、
なんやわからんうちに今は南九州エリアから北九州エリアの某所へ転居して今夜のポテトサラダ(カボチャ入)を作ってます
(・Θ・)
…人生はロマンシング&フロンティアで溢れている。
つくづくそう思います。
ブログを書き始めたのは関西、
そして南九州へ、
流れて北九州に来ました。
次はどんなイベントが待っているのかなと思います。
でもどんなイベントがあっても私自身いつでもサバイバル精神を忘れないようにと今日もリロードするのです。
(と書きながら軍服&書籍関連まだ荷解きしてないですけどw)
さて前置きでリハビリしたところで、
今回の黒騎士中隊の活動は、
2016年10月23日「関西ヒストリカルイベント」様の主催で開催された「第15回ヒスサバウエスト」です!
http://www.his-event-kansai.com/index.html

私の不手際で当ブログで告知やご紹介出来ず申し訳ありません。
今後は時間の許す限りブログを更新して行きたいと思います。

心機一転、気持ちも新たにブログを通じてご縁を広げたいと改めて思います。

そしてこのポスターのこともちょっとまた書かせて頂きたいと思います。

*開催時に和歌山バトルランド-1のオーナーの大ドラ様にポスター貼って頂きました。
ご協力ありがとうございます!!感謝!
主催者の皆様、ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました!
またお会い出来る日を楽しみにしてます!
次の中隊日誌は中退しないように、早めにあげますね!ではまた!Auf Wiedersehen!
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム
『黒騎士中隊』所属 ウサギの黒紫貴でございます/(・x・)\
なかなか更新出来ず申し訳ありません(>_<)
皆様、お気遣いありがとうございます!
この半年間、ダメなウサギの社会復帰のつもり…で働いていた職場での階級が海外ドラマのサクセスストーリーの様にあれよあれよと上がってしまい、
家業を手伝いながら隙間でちょこちょこ頼まれる仕事も増えたなぁ~と思いきやあれよあれよ忙しくなり、
そのくせ何故かコラボでの仕事をしたりしていたら、
なんやわからんうちに今は南九州エリアから北九州エリアの某所へ転居して今夜のポテトサラダ(カボチャ入)を作ってます
(・Θ・)
…人生はロマンシング&フロンティアで溢れている。
つくづくそう思います。
ブログを書き始めたのは関西、
そして南九州へ、
流れて北九州に来ました。
次はどんなイベントが待っているのかなと思います。
でもどんなイベントがあっても私自身いつでもサバイバル精神を忘れないようにと今日もリロードするのです。
(と書きながら軍服&書籍関連まだ荷解きしてないですけどw)
さて前置きでリハビリしたところで、
今回の黒騎士中隊の活動は、
2016年10月23日「関西ヒストリカルイベント」様の主催で開催された「第15回ヒスサバウエスト」です!
http://www.his-event-kansai.com/index.html

私の不手際で当ブログで告知やご紹介出来ず申し訳ありません。
今後は時間の許す限りブログを更新して行きたいと思います。

心機一転、気持ちも新たにブログを通じてご縁を広げたいと改めて思います。

そしてこのポスターのこともちょっとまた書かせて頂きたいと思います。

*開催時に和歌山バトルランド-1のオーナーの大ドラ様にポスター貼って頂きました。
ご協力ありがとうございます!!感謝!
主催者の皆様、ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました!
またお会い出来る日を楽しみにしてます!
次の中隊日誌は中退しないように、早めにあげますね!ではまた!Auf Wiedersehen!