QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年12月31日

Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!

戦友の皆様こんばんはヾ(●´∇`●)ノ

NSドイツ軍 サバイバルゲームチーム『黒騎士中隊』所属
通信補助員 ウサギの黒紫貴でございます/(・x・)\
2014年もとうとう24時間切りましたね\(>∀<)/

個人的な話をすれば、
2週間ほどスランプでやさぐれながら一升瓶でフ〇ンスの国民的炭酸を煽っておりましたが、
※言い訳すると誕生日に飲んだくれて気がつくとトイレで『アウフ!』となって以来当方、禁酒継続中です.゚+.(´∀`*).+゚.

なんとか自分の中で折り合いがつけられて新しい目標を見出してやっていけそうな感じになりました。

Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!

こんな風にたまぁに写真で見るだけで長くお会いしないですが、

熱意あること排出される薬莢の如く、な中隊長曰く
『生きることは戦うこと、生き残るスキルを学ぶ為に真剣に遊んでるんや』とのこと。

そして敬愛する私のお師匠さま曰く、
『生きることがこれ即ち修行』だそうです。

全く違う業界の話ですが、
物事の根底に横たわる問題は全て通じるのかもなぁとクッキーをボロボロ零しながら食べつつ(ウサギですからw)考えている年末になりました/(・x・)\


さてさて中隊の一年を振り返りまして。。

Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!
3月のざ・ウエストフロント参戦。

Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!
11月のWWGからの転戦、ゴースト秋の陣。


Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!
5月と11月のショットショー参戦。

Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!
12月のざ・オストフロント。

その他も色んなことがありましたよ。2014年。

そして先日、
年内の撃ち納めも無事に終了致しました。

Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!


Alle Gute im neuen Jahr!@2014年もありがとうございます!




今年も怪我人を出すことなく無事に終わることが出来たし、みんなで楽しく遊べてよかったなぁと。


一緒に遊んでくださった皆様、
今年も当中隊とお付き合い頂きまして本当にありがとうございます!
来年もまたよろしくお願い致します!

…もう、この言葉に尽きると思います。皆様とのご縁とご支援、ご指導があったからこそ無事に今を迎えられたのだと思います。

2015年も微力ですが、
少しでも業界を盛り上げられるように。
そして中隊の個々がそれぞれ楽しめるように。

その上で何かが掴めますように。
それこそが人生というゲームにおいての最高の教練になりうるはず\(>∀<)/

あとは年末ジャンボ当ててみんなで新年会出来るようにフォースを宝くじに送ってみます!乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア

それでは皆様が良い年を迎えられますように。
愛と感謝のありったけの祝砲を!
来年もよろしくお願い致します。

Alle Gute im neuen Jahr!

(新年がよい日々になりますよーに☆)

余談ですが、私の地元名産の焼酎とフランスの国民的〇酸を割って飲むと瓶を転がせるぐらい飲みやすいです。お試しあれ\(>∀<)/



同じカテゴリー(黒騎士中隊日誌)の記事画像
二次さば参戦致しました!
2023年4月の演習(=‘x‘=)
2023年2月より活動再開します!
2022年もよろしくお願い致します!
よいお年を!来年もよろしくお願い致します!
黒騎士中隊は近日活動再開予定です!
同じカテゴリー(黒騎士中隊日誌)の記事
 二次さば参戦致しました! (2023-05-20 10:23)
 2023年4月の演習(=‘x‘=) (2023-04-24 23:05)
 2023年2月より活動再開します! (2023-01-28 22:55)
 2022年もよろしくお願い致します! (2022-01-10 09:30)
 よいお年を!来年もよろしくお願い致します! (2021-12-29 20:03)
 黒騎士中隊は近日活動再開予定です! (2021-07-24 10:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。