2013年03月06日
とあるカミナリ嬢の収集物。
こんばんわ。
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム
黒騎士中隊、通信補助員(
カミナリ嬢
)のウサギの黒紫貴です
なぜ、カミナリ嬢かといいますと
ドイツ国防軍に女性は入隊できず、開戦当初女性は軍務にノータッチだった。しかし大戦中期以降には後方勤務の男性を出来る限り前線に送るため陸軍・海軍・空軍・SS・警察いずれでも女性補助隊 (de:Helferinnen) が導入された。
通信女性補助員の場合は黒ネクタイや左上腕部に通信隊を示すブリッツ(雷光)章を入れた。このブリッツ章のために彼女らは「ブリッツメートヒェン(de:Blitzmädchen, カミナリ嬢)」と呼ばれていたという(ウィキペディアより抜粋)
というわけなのです。
実は私、昔のドイツの写真を集めてまして、
今回は趣向を変えて、私のつたないコレクションを。
ロケ地フランス?そうであって欲しい一枚
親戚一同集まりましたみたいな感じかな?
馬車にライドオンしてるのが気に入ってます
裏をめくると達筆なドイツ語が・・・
写真だけでなく裏面の文章も楽しめます。
おまけ。
馬車→馬つながりで。
実はドイツ風なサラブレッドの名前の馬券も集めてますw
パンツァーリート号(もう引退しちゃいましたが
)
NSドイツ軍サバイバルゲームチーム
黒騎士中隊、通信補助員(



なぜ、カミナリ嬢かといいますと
ドイツ国防軍に女性は入隊できず、開戦当初女性は軍務にノータッチだった。しかし大戦中期以降には後方勤務の男性を出来る限り前線に送るため陸軍・海軍・空軍・SS・警察いずれでも女性補助隊 (de:Helferinnen) が導入された。
通信女性補助員の場合は黒ネクタイや左上腕部に通信隊を示すブリッツ(雷光)章を入れた。このブリッツ章のために彼女らは「ブリッツメートヒェン(de:Blitzmädchen, カミナリ嬢)」と呼ばれていたという(ウィキペディアより抜粋)
というわけなのです。
実は私、昔のドイツの写真を集めてまして、
今回は趣向を変えて、私のつたないコレクションを。
ロケ地フランス?そうであって欲しい一枚

親戚一同集まりましたみたいな感じかな?
馬車にライドオンしてるのが気に入ってます

裏をめくると達筆なドイツ語が・・・
写真だけでなく裏面の文章も楽しめます。
おまけ。
馬車→馬つながりで。
実はドイツ風なサラブレッドの名前の馬券も集めてますw
パンツァーリート号(もう引退しちゃいましたが

Posted by ウサギの黒紫貴 at 00:14│Comments(0)
│カミナリ嬢のつぶやき